花市場
プレゼントにブーケを選びたくて王宮近くにあるフラワーマーケットに行ってきました。自宅周辺にもお花屋さんはあるのですが、何せ最近のバンコクの物価高騰についていけません。お花屋さんの問屋にもなっているフラワーマーケットは新鮮で色んな種類の花を庶民でも毎日楽しめる価格で購入できます。


メインストリート中心にあるレトロなカフェでひと休み。三毛の看板猫が鎮座してます。かわいい顔して噛むので触れるのは厳禁。

https://maps.app.goo.gl/zKB2vvgDda3N18cR6


オレンジコーヒーが最近のマイブームで、ここのカフェではオレンジシャーベットの中にエスプレッソをそそぎます。

こちらのカフェの一階には花瓶などの雑貨も購入できます。センスの良いブーケもここで作っていただけますが、バンコク中心部価格なので諦めました。
フラワーマーケットは王宮や中華街にも近いので、観光に時間が余るのなら立ち寄るのもお勧めです。雑多な雰囲気を楽しみながら、花に囲まれた街歩きも楽しいです。

こちらが本日の戦利品のブーケ。250B(1200円)喜んでもらえると嬉しいなぁ。花の種類やデザインにこだわりがないなら80B(380円)程度でも見つけられます。

こちらは自分用に買った薬瓶のような小さい花瓶。カフェ1階の雑貨屋さんで、3つで120円ぐらい。さっそく買ってきたユーカリの切れ端を入れて、根が生えてこないか実験中です。
自宅から近くはないので足が遠のいてましたが、バンコク内でローカルな雰囲気を楽しめるお気に入りの場所のひとつです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(バンコク支部)心理カウンセラー
- くれたけ心理相談室(バンコク支部)は、タイのバンコクを拠点に心理カウンセリングを承っております。国内外問わず、Zoom・Google Meet・Skypeによるカウンセリングにて対応させていただいております。
最新の記事
月次お題2025年11月20日【2025年11月のお題-1】(くれたけ#262) 今あなたの心を彩っているものはなんですか。 紅葉も美しい季節になってまいりましたね。心が鮮やかに彩られるようなものがあれば、教えてください
バンコクの暮らし2025年11月6日ロイクラトン祭り(タイの宗教行事)
バンコクの暮らし2025年10月22日サウンド・バス(音浴)
バンコクの暮らし2025年10月3日バンコクのお勧めカフェレストラン


