【2025年8月のお題-2】(くれたけ#257)秋のオススメ✨を教えて下さい
住んでいるタイでは雨期と乾期しかないので秋を感じることなんてないのですが、この時期に唯一楽しみにしているのは、ヤワラート(バンコクの中華街)の道端で量り売りしている甘栗です。
一年中売っているのですが普段は当たりハズレも多くて、けどこの時期の栗は安定の甘さですごく美味しいので大量買いしても、すぐに食べきってしまいます。1㎏で1,000円しないぐらいで買えます。いつも2種類の栗を販売していて、なぜか小さくてより甘い方の栗を日本製と称して売っています。
紅葉、お月見、さんま、松茸、梨、ブドウ、柿(←ほぼ食べ物)、気候も最適ですし、秋は一番日本が恋しくなります。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(バンコク支部)心理カウンセラー
- くれたけ心理相談室(バンコク支部)は、タイのバンコクを拠点に心理カウンセリングを承っております。国内外問わず、Zoom・Google Meet・Skypeによるカウンセリングにて対応させていただいております。
最新の記事
バンコクの暮らし2025年9月3日カオマンガイ(タイのチキンライス)
バンコクの暮らし2025年9月1日【2025年8月のお題-2】(くれたけ#257)秋のオススメ✨を教えて下さい
海外旅行2025年7月27日ゴビ砂漠に来てます。
バンコクの暮らし2025年7月17日タイの果物 ジャックフルーツ