バンコク日帰り旅行 クレット島

バンコク中心部から北西に30㎞、車で1時間弱のクレット島に行ってきました。島と言っても海ではなく、チャオプラヤー川の中州で1週7㎞の人工の島です。タイの伝統的なお菓子と素焼きの陶器が有名で、ノスタルジックな村の雰囲気とサイクリングが楽しめます。

https://maps.app.goo.gl/H22DG6CY5LaC5sxz9

車かタクシーもしくはバスでの移動になるので、旅行客にとってアクセスが良いとは言えませんが、その分、都会の喧騒から離れて緑ある静かで穏やかな雰囲気が楽しめるし、食べ歩きでもお買い物でもバンコク市内と比べると低価格です。

ワット・サナムヌア(サナムヌア寺)の奥にクレット島に行きの船着き場があるので、向こう岸が見える距離ですがボートに乗ります。片道3B(14円)

クレット島側に到着後、自転車を40B(180円)で借りましたが、道がとても狭いので歩きでも良かったかも。

かわいいお菓子達、豆やタロ芋でできた餡子で作られた日本の和菓子とも似た感じです。ほんのりココナッツの香りもして、タイのお菓子にしては甘さも控えめで美味しい。

モン族の伝統的な素焼きの陶器づくりに挑戦。100B (460円)素焼きにする場合は別途250B(1200円)と送料がかかります。

浸蝕で傾いたパゴダがこの島のシンボルです。

チャオプラヤー川を眺めながらカフェやランチを楽しんで、ローカルマーケットでの食べ歩きやお買い物、コーヒー豆を自分で焙煎して飲めるお店などもあって、一日中楽しめました。高層ビルに囲まれて、ちょっと息苦しくなった時に気分転換に週末ふらりと出かけられる場所を見つけた気がします。

投稿者プロフィール

石黒 要
石黒 要くれたけ心理相談室(バンコク支部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室(バンコク支部)は、タイのバンコクを拠点に心理カウンセリングを承っております。国内外問わず、Zoom・Google Meet・Skypeによるカウンセリングにて対応させていただいております。

コメントはお気軽にどうぞ