バンコクの暮らし

バンコクの暮らし
カオマンガイ(タイのチキンライス)新着!!

蒸し鶏のスープでご飯を炊いて、甘辛いタレをつけて食べる、屋台でもフードコートでもどこにでも探せる一品です。 どこででも食べれるのですが、私はカオマンガイを食べる店は2カ所と決めています。この暑いタイの路上で何時間もぶら下 […]

続きを読む
バンコクの暮らし
【2025年8月のお題-2】(くれたけ#257)秋のオススメ✨を教えて下さい新着!!

住んでいるタイでは雨期と乾期しかないので秋を感じることなんてないのですが、この時期に唯一楽しみにしているのは、ヤワラート(バンコクの中華街)の道端で量り売りしている甘栗です。 一年中売っているのですが普段は当たりハズレも […]

続きを読む
バンコクの暮らし
タイの果物 ジャックフルーツ

こんなヘンテコな実のなり方あり得ます?! 枝になるんじゃなくて木の幹からニョキニョキはえてます。 ジャックフルーツといいます。少しドリアンと似た風貌ですが、ブツブツがもう少し細かいです。因みにこちらがドリアン↓ 肝心のジ […]

続きを読む
バンコクの暮らし
タイのローカルごはん

私は『ぶっかけごはん』と称しています。たくさんおかずから、2種か3種を選んで、ご飯にのせて食べます。 こんな感じでおかずが広がっていて、タイ語ができなくても全然OK。タイ米をお皿に乗せてもらって、指さしておかずを選ぶとお […]

続きを読む
バンコクの暮らし
タイの地震

タイには地震がない認識で安心して生活をしていたのが3月28日で覆されました。日本人と違って地震に免疫が全くないのでタイの人々は混乱していました。地震の時はエレベーターを使えない事も知らない人もいるぐらいです。日本人も同じ […]

続きを読む